首都圏の大学生主体の異世代交流プロジェクトです! 「子どもたちのお兄ちゃんお姉ちゃん」を目指して400人の大学生が奮闘中💨 東日本大震災以来9年間交流を続け、今では交流地域拡大中です!

輪~友に学び、友に遊び、共に歩む~(駒沢大学支部)

こんにちはー!はじめまして!

僕らの夏休みProject実行委員会駒澤大学支部支部長のりーです!

IMG_3760

7月に入り、暖かいというよりは暑い日が続き、ようやく夏が始まりました。私たち僕夏メンバーにとっては待ちに待った夏!夏休みはもう目前ですね!

私たち駒澤大学支部は、一昨年、去年に比べて支部員の数がとても少なくなりました。現在は11人で活動しています。けれど、今年も駒澤大学支部は、全校生徒308人という大所帯の磯鶏小学校を担当させていただくことになり・・・少し不安もあります。

ですが今は、それよりも子どもたちとの再会や新しい出会いへのドキドキ、ワクワクでいっぱいです!

IMG_3761 (1)

私は宮城県出身で、中学2年生の時に東日本大震災を経験しました。幸い私の住んでいたところは内陸に位置していたので、家屋や家族に被害はありませんでした。

しかしそれでも震災直後の生活にはとても苦労させられました。ライフラインが寸断し、テレビも見れない、電気もつかない、水も出ない、お風呂も入れない、そういった生活が一週間ほど続きました。スーパーに5時間並び個数制限のかかった食料を家族で手分けして買ったり、近所の人たちと協力して役所の配水場から水を運んだり、震災前ではあり得なかったような生活を送りました。

その時に私が感じたのは『当たり前は、当たり前ではないこと』。

普段は当たり前のようにやっていること、食べているもの、接している人、それら全てが必ずしも、この先もずっと”当たり前”なわけではないのです。私は震災を経験してから、より一層いまの自分が置かれている環境を大切にし、身のまわりの人への感謝を忘れずに生きてきました。

私は、僕夏に関わるすべての人に『当たり前は、当たり前ではないこと』を忘れないでもらいたいです。そして身のまわりの人たちを大切にし、また、夏企画の交流企画では子どもたちにたくさんの愛情をもって接してもらいたいです。

今年の夏は、子どもも大人も大学生も、関東も東北も、みんなが”輪”になって笑いあえるような最高の夏にします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『僕らの夏休みProject』
HP: http://bokunatsu.com
Facebook:https://www.facebook.com/bokunatsu.pj
Twitter: @bokunatsu_pj
Instagram:http://instagram.com/bokunatsu

ただいまREADYFORも行っております!
ぜひ、こちらからのご支援もよろしくお願いします。
https://readyfor.jp/projects/bokunatsu2016

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


投稿日: 2016年7月6日
カテゴリー: 夏企画|学生紹介 | 投稿者:

サイトマップ

Copyright ©2011-2017 僕らの夏休みProject All rights reserved.